ジライヤ式巴マミさんは、毎日長時間踊ってくれます
でも、たまには休まないと心臓が苦しくなるそうです。すみません。。。
そのような事もあり、先月のお話しとなりますが東区の札幌ハートセンター札幌心臓血管クリニックに行きました
藤田Drは、登別市の鷲別小学校を卒業とのこと。懐かしいです
札幌心臓血管クリニックの住所を調べると栄町周辺で駐車場もあるので車で行くことにしました
病院は込むため朝早く家を出ましたが、すでに通勤の車?で混雑し始めています
ゆっくりと瞑想しながら運転していたのですが、途中、割り込まれたり煽られたりされ運転に疲れました
「そんなに急いで会社・現場に行って仕事したいのかなぁ?」と運転マナーとは異なる仕事熱心さに関心です
遅刻・早退対策としてアナグマ店長の行く先々の会社ではタイムレコーダーを設置され勤怠管理されたものです
病院に到着後、午前中は検査、午後は先生からの説明と看護師さんからの説明数分、残り数時間は待ち時間で薬局を出たのは17時でした。
母親曰く、大学病院などでは1項目の検査だけで丸1日かかり全検査項目分の日数(ほぼ待ち時間)を要するようです
待ち時間は退屈になることは予想できたので、倉庫から漫画本を数冊持っていってよかったです
よつばちゃんも「うんこ漢字ドリル」で勉強したほうが良いね
なんでも買取マーケットは、タイムカード、ラベルライター、関数電卓、電子辞書、電話機、プリンタ、スキャナなどオフィス機器の買取を強化しています
風香ちゃんのフィギュアと同人誌も買い取りしていますよ。当然。
買取したプロジェクターについては、数ヶ月にわたりジライヤ式巴マミさんで動作チェックをしています
見落としがあったら購入者さんに迷惑かかりますからね
等身大のMMDマミさんも良いです~
宅急便で送るだけ!査定無料!