さてテレビのお話しに戻り、番組上の最高値は鳥海書房さんで販売している植物辞典でなんと1300万円とのことでした。
いままで、チョウカイ書房さんかと思っていたんだけど、トリウミ書房さんなんだ。。
確かこのオダム生態学の本も鳥海書房さんで15年前に買った記憶が。

生態学の基礎
20数年前には、よく神保町や都内の古本屋巡りをしていたなぁ
この仕事を始める時には蔵書で2500冊超え
もちろんエロも含んでいるけど
雑誌切り抜き、専門書の図書館コピー、講習会の配布資料などを含めると、さらに膨大な資料に・・・
“古本屋になると本を読まなくなります”と、どこぞのブログに書かれていたけど、確かに漫画以外はずっと読んでいないな。
お陰さまでこの業界に直ぐに馴染めたけど、この仕事を続けるとは想像もしていなかった。
仕事と呼べないから続けられるのかな?
関連記事 → ファイナルアタック買取ライド
紙屑たくさん集めて、当時、何をしたかったのだろう・・・。
いや、今も何をしたいのだろうw
宅急便で送るだけ!査定無料!